FOR COMPANY
人材紹介
コスト面でのメリット
人材紹介料…年収の20%
対象:経理、総務、雇用形態問わず完全成果報酬型のため、採用決定まで0円
例)年収400万円の方を採用する場合
他社ではおよそ120〜140万円程度の人件費が掛かってしまいますが、弊社では約2/3である80万円を人件費として頂いております。
浮いた人件費でもう一人採用枠を拡大したり、求人広告やサイトを打ち出ししてさらなる人材採用活動を展開することが見込めます。
他社ではおよそ120〜140万円程度の人件費が掛かってしまいますが、弊社では約2/3である80万円を人件費として頂いております。
浮いた人件費でもう一人採用枠を拡大したり、求人広告やサイトを打ち出ししてさらなる人材採用活動を展開することが見込めます。
MERITメリット
-
1
採用に掛かる実務軽減
-
2
非公開での採用が可能
-
3
成果報酬型
人材紹介の特徴
媒体や他社様との並行活用もOKです!!!
厳選した人材をご推薦
弊社では、事前に面談(原則、対面面談)を行い求職者の方の経験や希望条件、スキルチェック(PCスキル等)を実施し、スクリーニングを行います。
貴社に代わって、総理・総務の実務経験者である弊社リクルーティング&キャリアアドバイザーが貴社の会社説明から面接のセッティング、条件交渉まで採用実務の多くを行います。
求人企業では手が届かない部分のフォロー
弊社では、リクルーティングアドバイザー(営業)とキャリアアドバイザー(面談対応者)が兼務しており、人選のミスマッチを低減できております。そこで弊社を介して採用活動を進めていただければ、弊社が貴社と応募者の緩衝・潤滑役となり、直接聞きにくいような情報もお伝えいたします。
また、転職市場全体のマクロ動向、転職希望者個々に着目したミクロ動向、そして人材を取り合う同業他社の動向などを把握しております。それらの知見から企業様の採用成功のために、募集方法、選考基準、選考プロセスにおける改善へのアドバイスを行うことができます。
また、転職市場全体のマクロ動向、転職希望者個々に着目したミクロ動向、そして人材を取り合う同業他社の動向などを把握しております。それらの知見から企業様の採用成功のために、募集方法、選考基準、選考プロセスにおける改善へのアドバイスを行うことができます。
紹介予定派遣
紹介予定派遣とは、直接雇用として就業する前に、まずは派遣スタッフとして一定期間就業し、貴社と就業スタッフ(求職者)との両者の希望が一致した場合、直接雇用へと切替えを行うシステムです。
※ 正社員以外に契約社員やパート・アルバイトになることを前提としたケースも対応致します。
※ 正社員以外に契約社員やパート・アルバイトになることを前提としたケースも対応致します。
未経験教育型採用支援
自社にあった経理処理をしてほしい!
教育者不在の状況であるが、専任の経理担当者を人件費を抑えて採用したい!といった様々なお悩みを解決致します。
初費用は掛かりますがトータルコストは抜群の効果を得て頂くことが出来ます。
教育者不在の状況であるが、専任の経理担当者を人件費を抑えて採用したい!といった様々なお悩みを解決致します。
初費用は掛かりますがトータルコストは抜群の効果を得て頂くことが出来ます。
未経験採用
月20万円/採用支援コンサルティング1か月20万円
→年間コスト260万円
→年間コスト260万円
経験者採用
30万円→年間コスト360万円
採用コンサルティングは対象者のスキルによって変わってきますが、1か月徹底的にサポートを致しますので実現している会社様が多数です!
もちろん報酬を抑えた継続サポート等、いろいろなパターンのご案内も出来ます。
もちろん報酬を抑えた継続サポート等、いろいろなパターンのご案内も出来ます。
お客様の声
サービスご利用の流れ
-
求人をご依頼
貴社の求める人材の経験・能力や人物イメージをお聞かせ下さい。 -
人材のご依頼
プロのアドバイザーから貴社のニーズに一番マッチした人材をご推薦します。 -
面接の開始
貴社の規定回数に合わせて実施して頂きます。 -
内定・入社
貴社のニーズに合ったご推薦者の入社の決定です。
人材派遣
コスト面でのメリット
人材派遣料…時給1,800円~
忙しいタイミングのみの短期もOK、明日からでも就業可能なスタッフを派遣
メリット
-
1
双方のヒアリングを
実現 -
2
スピーディーかつ
確実なマッチング -
3
面談・面接後の
決定率80%超
人材紹介の特徴
付随費用を含んだ金額
時給金額は付随費用(社会保険料等)を含んだ金額になります。
適正料金にてご提供
大手派遣会社に比べ運営コストを抑制し、適正価格でご提供します。
節税対策に活用できます
人件費を課税扱いで処理できますので節税にも有効です。
採用後も安心の専門家によるフォローアップ
問題点、疑問点のスムーズな解消、経理実務家がしっかりフォローアップ致します。
必要な時に必要なだけ
週1日~短期・長期の勤務(決算期、多繁期)でも柔軟にご利用頂けます。
東京・横浜・川崎エリア密着
エリア密着なのできめ細かいニーズにも対応致します。
派遣利用のメリット
平成27年4月よりパートタイム労働法の改正が行われました。
この改正により、①事業主の説明義務②相談窓口の周知③実効性を高めるための規定等、これまで以上にパートタイム労働者を雇用する事業主には労務管理の対応が必要になりました。これらの対応並びに社会保険加入や給与計算も弊社が行いますので企業負担が減少します。
この改正により、①事業主の説明義務②相談窓口の周知③実効性を高めるための規定等、これまで以上にパートタイム労働者を雇用する事業主には労務管理の対応が必要になりました。これらの対応並びに社会保険加入や給与計算も弊社が行いますので企業負担が減少します。
派遣導入事例
-
- 週5日/8時間
- 親会社の方針により派遣としての就業ではあるが経営会議等も参加
-
- 週4日/5時間
- メイン担当者の補佐として就業
-
- 週2日/4時間(パートタイマー派遣)
- メイン担当者は不在 常駐の営業事務の方と一緒に経理(出納含む)を行う
-
- 月2日/6時間(パートタイマー派遣)
- 給料計算・給料明細発行 会計業務補佐(顧問税理士に渡すまでの準備)
-
- 月1日/6時間(パートタイマー派遣)
- 社員5名、動きがあまりない為、給与・会計入力をまとめて行う
お客様の声
サービスご利用の流れ
-
派遣のご依頼
貴社の求める人材の経験・能力や人物イメージをお聞かせ下さい。 -
人材のご依頼
プロのアドバイザーから貴社のニーズに一番マッチした人材をご推薦します。 -
面接の開始
貴社の規定回数に合わせて実施して頂きます。 -
派遣開始
派遣契約が開始です、派遣スタッフの就労状況を定期的に確認致します。