find your jobRECRUIT

在宅勤務あり 総務スタッフ募集

【総務】週2~3日の在宅勤務可能+充実の研修制度!/残業少×年間休日124日以上/創業70年以上の企業で総務のお仕事*「人形町」駅より徒歩1分

中央区

求人番号
13576
雇用形態
正社員
職種
一般・営業事務
アピールポイント
■ダイバーシティ経営を目指して
弊社では、様々なバックグラウンド・価値観を持った多様な人材が集まり、
年齢や性別、国籍などに関わらず、誰もが働きやすく、能力が最大限発揮できる組織を目指しています。

■平均年齢40歳・男女比50%
全体としては平均年齢が高く、男性が多い業界ではありますが、
弊社は全社平均年齢40.0歳、男女比50%と、若い人材や女性が活躍できる環境です。

■在宅勤務・病児保育補助制度
全社員に定時退社を推進しているのはもちろん、
子育てや介護など、働く上で制限がある社員にはさらにバックアップする制度も整えていきます。
実際に、採用の責任者である執行役員/経営管理部部長は13歳、9歳、6歳の3児の母でもあります!
勤務地
東京都中央区
交通アクセス
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅より徒歩1分、東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅より徒歩5分
給与
350万円 〜 500万円 年収
給与詳細
※経験と実績に応して上記以上も検討可能
仕事内容
スキルやご経験、興味に応じて様々な業務に挑戦して頂きたいと考えていますので、
できるところから取り組んでいただきます。

・給与計算、勤怠管理、社会保険、入退社手続きなど
(※給与計算は外注している為、確認業務がメイン)
・ハード・ソフト両面での社内環境の整備
 快適なオフィス環境づくり(オフィス移転、社内の美化・緑化・インフラ整備)
 ダイバーシティ経営を前提とした、誰もが働きやすい制度設計・運用
・IPOを視野に入れた業務全般
 株主総会の運営など総務・法務分野での整備、内部統制
・採用・研修・人事評価制度などの人事・組織の仕組み構築・運営
・社員株式保有制度の運営  などなど・・・
勤務時間
8:45~17:45(休憩1時間) ※時差出勤可
曜日
月~金
休日・休暇
土日祝日他、入社時有休5日付与 ※2022年年間124日(昨年実績)
求める人材
《必須》 ・PCスキル 《歓迎》 ・総務経験 ・人事経験
待遇・福利厚生
社会保険完備、・在宅勤務(週2~3日)・時差出勤OK、ノートPC・iphone・デュアルモニター貸与、有給入社時5日間付与、半年毎に昇給・昇格の機会、インセンティブ制度、社員株式保有制度、ワークラウンジにマガジンラックを設置、ビジネス・ファッション・エンタメ雑誌を定期購読、入社時研修、オンライン外部研修、社内月1回勉強会、自己啓発支援制度、資格取得報奨金制度
業務責任
必要なスキル
必要な免許・資格
不問
必要な学歴
必要な経験
その他
応募→WEB面談または来社面談→書類選考→面接/お顔合わせ→内定

【Yahoo!仕事検索/Google仕事検索/Indeedをご覧を皆様へ】

この求人情報に関するお問い合わせは「掲載元で詳細を見る」の青いボタンをクリッ
クしてください。

とんがりコラボは、経理を中心に300件以上の管理部門の求人を取り揃えておりま
す!
弊社ホームページ内には、ハローワークや求人媒体では募集されていない
経理や総務、人事、労務等のバックオフィスの非公開求人も多数掲載中!
さらに、短期・長期派遣やパート、在宅勤務求人や会計事務所、税理士事務所の求人
も随時掲載しております。

Indeedで応募もしくはお電話にてご連絡いただければ、専門キャリアアドバイザーが
あなたにぴったりの会社・仕事が見つかるまでサポートいたします!
是非一度、当社サイトをご覧ください!

HP:https://tongari.co.jp/recruit_list
Instagram:https://www.instagram.com/tongari.collabo/
Twitter:https://twitter.com/tongari_collabo

★経理専門人材紹介会社顧客満足度?1★未経験者が選ぶ経理専門人材紹介会社?1
★友人にお勧めしたい経理専門人材紹介会社?1★Since1985★

求人にENTRYする

求人記事一覧に戻る

RELATION ARTICLE RECOMMEND関連記事

  • 上場インターネットデバイス専門企業で備品・労務管理

    【総務:契約社員】上場企業ならではの充実の福利厚生!ピカピカの新社屋で働けるチャンス!有名企業で備品・労務管理のお仕事*横浜市

    350万円 〜 年収

    契約社員

    仕事内容及びアピールポイント
    ★東証一部上場企業
    弊社ではパソコン・ネットワーク総合サービスを提供しております。
    あらゆる場面でIT化が進んでいる現代だからこそ、新たな社会インフラとして必要とされる会社です。

    ■弊社のお仕事
    【パソコン・ネットワーク総合専門店】として、初心者から上級者までホームユーザーのニーズに対応したパソコン、周辺機器、中古品、パーツの販売、またウイルスに感染したパソコンの復旧といった「サービス販売」まで行っています。

    ウイルスに感染したデバイスの復旧、お買い替え時のデータ移行といった「お困りごと」を解決する『サービス』だけでなく、インターネットデバイスを趣味・仕事・学び・コミュニケーションに活かすことによって得られる『お客様の今後の生活の豊かさ』を、FACE to FACEで計画的に提案し、提供することを目指しています!

    ■本ポジションの特徴・魅力:
    (1)給与計算や社会保険はアウトソーシングをしています。本ポジションはアウトソース先との調整や窓口対応を担当します。
    (2)当社の管理部門は、子会社である株式会社ピーシーデポストアーズの管理部門機能も兼ねており、人事制度や規程が異なる2社の対応を経験できます。
       複数の経験ができることにより、経験の幅を広げることができます。
    (3)当社の販売現場では、コンピュータやインターネットなどの情報技術をうまく活用ができないなど、デジタルデバイドの問題を解決するビジネスを担っています。
      バックオフィス部門においても、社会的課題を解決する現場を支える役割として、使命感を感じながら就業をすることができます。

    ■求人ポイント
    ・東証一部上場企業
    ・充実した福利厚生
    ・WEB面接可能
    ・お人柄重視で採用しております!

    詳しくみる

  • 超有名アパレル企業 MD Assistant

    【経験不要】長期派遣×週5日!ちょっとゆっくり9時半出社/@1,800円+交通費/超有名アパレル企業でMD アシスタント*「青山一丁目駅」から徒歩3分

    〜 時給1,800円 時給

    派遣・紹介予定派遣

    仕事内容及びアピールポイント
    ■ポイント
    ・週5日
    ・7.5時間勤務
    ・ちょっとゆっくり9時半出社
    ・短期派遣
    ・服装自由
    ・1~2カ月程度

    詳しくみる

SEEN TOGETHER ARTICLE RECOMMENDよく一緒に見られる記事

  • 税理士法人

    税理士法人での会計税務

    500万円 〜 900万円 年収

    正社員

    アピールポイント

    詳しくみる

  • 建築資材の製造/加工からリフォーム、環境保護製品等の販売、オリジナル商品開発等を手掛ける建設事業会社

    【経理】バックオフィス業務における基礎力が身に付られる!/建設株式会社で経理/業界きっての高い有給消化率【人形町駅徒歩5分】

    3,700,000 〜 5,000,000 年収

    正社員

    アピールポイント
    ~私たちの仕事~
    私たちは、建築資材の製造・加工からリフォーム、環境保護までの各商品販売を幅広く手がけて います。
    都内における取り扱い商品は大きく、建材事業として基礎・地業関連と外壁関連、兼業事業として内装及び
    エクステリアの自社加 工製品です。
    基礎・地業関連ではビルや住宅、高速道路建設などインフラ関係における杭打・地盤改良や柱脚工事など、
    外壁関連では住 宅や商業ビルを中心とした外壁・屋根工事などの販売施工を行っています。
    太陽光発電もラインナップに加え活動中です。
    最近では 加工メーカーとして海外への自社商品販売にむけた市場開拓活動も行うなど、常に変化し続ける会社です!

    ~アピールポイント~
    ・採用を含む総務業務、お金周りの業務と幅広い業務を担うポジションであるため、
    バックオフィス業務における基礎力を身に付けることができます。 
    ※業界知識等、不明な点は先輩社員がサポートしますので安心して就業いただけます。

    ・今回の募集は部署の将来を見据えたものであるため、将来的には幹部として活躍いただくことも可能です!

    ・月の残業時間は20時間、年間休日は116日と、ワークライフバランスを整えやすい環境です。
     また、会社として有給休暇の取得を奨励する方針であるため、2018年度の平均有休消化日数は9.1日と
     高水準を記録しました。
     ※業界平均6.8日

    ・教育制度・資格補助に力を入れております。
    -教育:OJT、OFF-JTにて行います。また、階層別研修があります。
    -資格:資格取得支援のための仕組みがあります。(講習受講料等会社負担、合格祝い金制度等)

    詳しくみる

  • 企業担当者様へ
  • 友だち追加